WEB開催のスケジュール
特別講演 3月26日(金)14:30~15:30
人工知能・ゲノム・免疫療法で起こるがん医療革命 |
座長: |
戸口田 淳也(京都大学ウイルス・再生医科学研究所/京都大学iPS細胞研究所) |
演者: |
中村 祐輔(公益法人 がん研究会 がんプレシジョン医療研究センター) |
※ |
本特別講演に限り非会員の方の聴講が可能です(要申込・締め切りました)。
詳細は「参加者へのご案内」をご確認ください。 |
スポンサードセミナー1 3月26日(金)13:15~14:20
レジストリからみた軟部肉腫
軟部肉腫におけるレジストリ構築の現状と課題、そして未来 |
座長: |
上田 孝文(こだま病院 整形外科) |
肉腫の実態を知るためのがん登録の活用 |
演者: |
東 尚弘(国立がん研究センターがん対策情報センターがん臨床情報部) |
滑膜肉腫の病理診断 |
演者: |
𠮷田 朗彦(国立がん研究センター中央病院 病理診断科) |
共催: |
大塚製薬株式会社 |
スポンサードセミナー2 3月26日(金)15:40~16:45
座長: |
尾﨑 敏文(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 生体機能再生・再建学講座 整形外科)
|
軟部組織悪性腫瘍に対する薬物療法:最新のエビデンスと今後の展望 |
演者: |
仲野 兼司(がん研有明病院 総合腫瘍科) |
肉腫に対するチーム医療 -再認識されるC&Cの重要性- |
演者: |
遠藤 誠(九州大学大学院医学研究院 整形外科学分野) |
共催: |
ノバルティス ファーマ株式会社 |
※本セミナーは非医療従事者の方は聴講いただけません
スポンサードセミナー3 3月27日(土)13:10~14:10
希少がんセンターとしての肉腫に対する取り組みとトラベクテジンの投与マネジメント |
座長: |
米本 司(千葉県がんセンター 整形外科) |
演者: |
竹中 聡(大阪府立病院機構 大阪国際がんセンター 整形外科(骨軟部腫瘍科)) |
共催: |
大鵬薬品工業株式会社 |
スポンサードセミナー4 3月27日(土)14:20~15:25
悪性軟部腫瘍と転移・再発乳癌治療における効果予測因子 |
座長: |
平賀 博明(北海道がんセンター 骨軟部腫瘍科) |
悪性軟部腫瘍における効果予測因子の検討 |
演者: |
筑紫 聡(愛知県がんセンター 整形外科) |
末梢血中のリンパ球数とエリブリンの治療効果 |
演者: |
三好 康雄(兵庫医科大学 乳腺・内分泌外科) |
共催: |
エーザイ株式会社 |
スポンサードセミナー5 3月27日(土)15:35~16:35
骨・軟部腫瘍のゲノム医療
―NTRK融合遺伝子陽性腫瘍を中心に |
座長: |
髙橋 俊二(公益財団法人がん研究会有明病院 総合腫瘍科) |
演者: |
小林 寛(東京大学医学部附属病院 整形外科) |
共催: |
中外製薬株式会社 |
※本セミナーは非医療従事者の方は聴講いただけません
JSTAR理事会・評議員総会
理事会
3月26日(金)12:00~13:00
評議員総会
3月26日(金)16:50~17:20
JMOG幹事会
3月27日(土)11:00~13:00